梱包のときのこと
梱包のときのこと
梱包とかってどうしていますか?
6
6件の回答
-
-
Hasebe
- 評価: 502
- スッキリ: 25
- 解決数: 0
プチプチで巻きます。
100円ショップで梱包の物全てそろいます。 -
Hasebe
-
-
サーリーリー
- 評価: 195
- スッキリ: 12
- 解決数: 0
プチプチに極力包むようにしています。受取の方が不快に感じないように清潔感も大事だと思いますよ。 -
サーリーリー
-
-
プロフ必須。†☆くれはママ☆†。
- 評価: 672
- スッキリ: 14
- 解決数: 2
物によって梱包方法は異なります。
私は定形外の場合は基本割れない物や軽い物なので、汚れないように透明の袋やプチプチで包んで発送します。壊れ物の時はプチプチで頑丈に包み、袋ではなくダンボール箱に入れ、動かないよう隙間に新聞紙やチラシを入れ固定しています。自分で梱包するのが苦手な場合は、レターパックや宅急便コンパクトなど元々ある専用ボックスを使えば良いと思います。
プチプチや服はわざわざ買わなくても物を買った時の袋など使えそうな物をとっておくと梱包時使用できます。 -
プロフ必須。†☆くれはママ☆†。
-
-
かめむ氏@まとめ買い割りします(^^)!
- 評価: 141
- スッキリ: 3
- 解決数: 0
テープ、プチプチ、封筒などはAmazonで安く揃えられますよ。 -
かめむ氏@まとめ買い割りします(^^)!
-
-
りんご
- 評価: 273
- スッキリ: 16
- 解決数: 0
雨対策でビニールをかける。折れそうなものなら厚紙などで補強。壊れそうなものはプチプチで梱包。
これで基本的に大丈夫かと思います。 -
りんご
-
-
u!
- 評価: 175
- スッキリ: 24
- 解決数: 3
百均で揃えてます
プチプチオススメです -
u!